ゆらぎと眠り&音空ハーブウォーター

二宮町在住。来年には➡改め、来月中にはハーブウォーターをお披露目、販売します。ゆらぎと眠りのセラピスト浅沼瞳の音空(おとそら)ハーブ畑観察日記と暮らしのブログ。

本日で今年の音叉レッスン終了ー。ありがとうございました。

11月はバタバタと日程が決まりつつもレッスンは全日無事に終了しました。ありがとうございます。

真鶴「ORIBAR」のレッスンは初!2部制、初!メンズ、初!妊婦さんとお初ぞろい。ただ、真鶴の駅に降り立つと古巣の記憶、特に風の肌ざわりが蘇ってきましたし「ついに!レッスンにメンズ来ましたー」の気持ちも上回り、緊張もサッと抜けていきました。このままメンズ、メンズと言い続けるのもあれなのでケニーさんと言わせて頂くことにして、いい雰囲気でしたねえ。顔見知り女子とはいえ、女子に囲まれている緊張感なく、ゆったりどーんとしていて、すっきり。感性も豊かで前に前に出ることなくレッスンを支えていてくれました。妊婦さんにいたっては、そこにいるだけで場を和ませてくれますでしょ。ニチオンさんの音叉を既に持っている方もいらしたりして、話が膨らむ、素粒水にも話しが広がる広がる。なかなか話し尽きませんでした。今度真鶴に行ったらピザまっしぐらで行きます🎵後半レッスンも音叉を既に持っている久しぶりの方と会えて、じっくり音叉を使うお二人でした。昭和の雰囲気残る木造家屋の「ORIBAR」は織りと染めものの場に収まらない真鶴の新しいアイコンになりそうです。誰かいたら気軽にお茶していく雰囲気も昭和。昭和ロスしている方にもおすすめです。試しに「誰かいますかー」って一声かけてみてはいかがかと。お茶とおせんべいが出てくるかも⁉

f:id:hotomo9:20201125202643j:plainf:id:hotomo9:20201125202724j:plainf:id:hotomo9:20201125202749j:plainf:id:hotomo9:20201125202812j:plain

「わらさん」では、前述の真鶴町民の初!20代の方が、真鶴の日程とは合わなかった為に二宮にレッスンを受けに来てくれました。レッスンの予約のきっかけが、以前レッスンを受けた方に、レッスンももちろん「ハーブウォーターすばらしいよ」とのおすすめがきっかけで予約をポチしてくれた方、といういきさつのお二人。ハーブウォーターがきっかけ、うれしかったですねー。また改めてブログに書きますが、3か月使い続けてからの魅力を発掘する毎日です。暮らしをそっと支えてくれるとっておきのハーブウォーター。こつこつていねいに作っていきます。この日のお二人は、勘がいいと言いますか、コツをお伝えするとサッとできちゃうお二人で、私7年かかりましたけど、とも言えるような笑。さらに、お二人の共通のお友達、知りあいが知ってる位の知りあいじゃなく、近すぎ!位の近さだったりして、一気に和みましたねー。楽しかったです。
f:id:hotomo9:20201125202837j:plain
今日のレッスンは4名+無邪気でママ大好き💕メンズふたりめ、の構成でした。今日もまたコツをお伝えするとサッとできる方達で、ここで言うできると言うのは、こちらからアレコレ言わなくても工夫して使ってみる、をし始める方達で、私は安全に使えているのを見てればオッケーというレッスンでした。じっくり目をつむって、体感、監察をしていまして4名プラスでしたが、もしかしたら時間がかかり過ぎる位かかってしまうかも、はどこ吹く風で終えることができました。ただでさえ情報過多だなと思いつつも、もう少しレッスンで使わない音叉を聴かせられたらな、とも思ったり。でも、やっぱりこちらからあえて盛り込んでおかなくても、聴きたい!と思ったらグイグイ応えていきますよ、のスタンスでいますね。たったひと言、ひと押しで「こっちだった!」という流れもありますから。ほんのひと言が大違いになる醍醐味です。促されるのではなく、流れをつくる気持ちよさです。

f:id:hotomo9:20201125202857j:plain

今年の音叉レッスン、本日にて終了でーす。まさかまさか、こんなに続くことになるとは。もうすでに次のレッスンを待っている方もいるとか。あるんですか、こういうことが。まったく慣れていないので、流れがあるという流れに。流れていない所に踏ん張り過ぎて、バラバラになっていましたので、実は未だに他人事な感じが少しあります。それでいて、流れをつくった、という実感もあります。ここまで来れたのは、畑と植物なしではあり得なかった。レッスンを思い切って始めて良かった。コロナの渦中にたくさんの人達と会えました。流れているまま、ひとまずレッスンは温存して、また構成も工夫して再開します。きっと、私が一番どうなっていくのかを楽しみにワクワクしているので、その時をお楽しみに。3月4月予定です。

電磁波対策グッズ。

f:id:hotomo9:20201124201658j:plain


ツイッターを見ている方はご存じかと。近年まれにみる頻度で携帯を使用し、あわや内耳炎一枚、一歩ではなく、一枚手前まで進行した為に携帯電話電源オフ!を行いました。症状としては耳鳴りキーンが脈拍数と同じくらいやってきたりですとか、瞼が腫れ、手ぐしで髪の毛をとかすのもままならないほど頭がピリピリして熱が抜けない、耳は熱々……。これはー完全にー一枚手前ではなく、内耳炎でしたね。はい、内耳炎でした。症状名、病名をつけたくないんですよね。病名をつけたとたんに私は分離してしまうので。病は病にして、きれいさっぱり取り除く、という方法よりも、まず見る、意識する、監察する、対処するという方法を採用しています。つまり、体の一部として症状を捉えます。やってきたサインを見ないようにする、取り除きたい➡薬を飲む、のではなく、丸ごと全体として捉えて余地をあたえると、全体で戻り、治るからです。薬はその場をしのぐことは出来ます。でも治らない。ではどうするか。暮らしの振り返り、クセの監察、食べもの。これで電磁波からの内耳炎は治ります。誰でも出来ます。最強に速効性があるのは携帯電話電源オフ。2日でほぼ完治します。これ効くのでは?と思い、試してみた結果、今も続けているのは麻の布を枕に敷いて寝る。これすっごくいいです。頭に熱がこもらず抜けていくので翌朝にはすっきり!軽くなります、などなど。後は音叉があれば無意識にも触れるので更に良しですが、無くても対処できることはたくさんあります。何より工夫をすると体も気持ちも楽になります。治ったとは言え、ツイッターとブログと二束のわらじを始めてみたら、意外にも苦どこれか楽しくなってきて中耳炎ってゆう笑。これからは、ちょうどいい感じで続けていきます。

という訳でブログとツイッター、チラシは、私の内耳炎からがら体を張った命がけの告知、宣伝方法ですので、日々の対策をしていこう電磁波対策グッズを2つ導入しました。ひとつめは「アポロイーシン」ふたつめは「ブルーライトカットメガネ」。「アポロイーシン」はチタンプレートを特殊触媒加工して電磁波エネルギーを体に良いエネルギーに変えるとのことで購入してみました。金と銀の2種類があって金は肉体に銀は心と精神に良いとされるそうで、迷わず金!を購入。携帯電話の裏にペタッと貼りつけました。期待していたよりもまずまずではありますが、まずまずの働きをしてくれています。無いよりあった方がだいぶましで、放射はかなり軽減されて楽。ただ、体に良いエネルギーに変えきれているかと言うと、んー。じわじわ指先、舌先には伝わってきます。自作で作っている「麻炭、塩、素粒水」の方が、むしろ体にフィットするエネルギーに変えきれているなあ、効果のキープは1週間ではありますが。アポロイーシンだけになるかと期待しましたが、そこまでには至らず。でも刺さるような電磁波は無くなって、かなり楽になりましたので「麻炭、塩、素粒水」と合わせて使っていきます。「ブルーライトカットメガネ」はカット率40%の。対策するならガチ対策🎵青い光りですもの。炎は青い炎の部分の方が高温ですし、青は赤をたくわえていますしね。青ってあついんですよ。夜明け前です。そしてそして、これいいねえ、です。光りが霞まないままトーンが落ちます。このメガネが無いとまぶしいのに瞬きをしないで画面を見続けていましたが、光に余力が生まれて瞬きをするようになりました。眼が乾燥して熱を帯びるループから晴れて脱出。携帯電話と距離感を保ちつつ、瞬きもしているので眼のお疲れが軽減。長時間使えるのね、ではなく、むしろ長時間使い続けることがなくなりました。覚悟ってストイックとは違うんですね。時間をつくると時間が増える、のびるように、余地と余力に現れてくるみたいです。余裕に見せるのでもなくて現れてくるもの。ノリに乗っている時は書ききって、疲れたらひと休みをしましょう。集中が切れてきた、疲れたのサインも私の一部。ひと休みしつつ、さぼりつつ続けていきましょう。これが続ける秘訣でしょう。

休憩をありがとうございました。

真鶴レッスン1名、わらさんレッスン残り2名です。

1週間前の告知にも関わらず、真鶴ORIBARでのレッスンは午前の部残り1名となりました。ありがとうございます。あと1名!ギリのぎりぎりまでどーんとした気持ちでお待ちしてまーす。1日2回戦のレッスンは、真鶴のケニーピザで腹ごしらえが決定の流れです。お初ピッツァは何にしましょう。

わらさんレッスンは13日(水)25日(金)とも残り1名ずつウェルカム
(*つ´・∀・)つ
わらさんではハーブウォーターも販売して頂いてまして、真鶴ORIBAR、二宮わらさん、どちらのレッスンでもハーブウォーターのお試しに時間をとっています。ハーブウォーターの体がスッキリする作用を存分に味わえますよ。なおかつ、このハーブウォーターは、香りを外側にまとうタイプでは無く、内面に向かう作用のあるハーブウォーターでもあります。どうでしょう、どうでしょう、いよいよ気になってきましたか?私も創り、出来上がってからその作用に気付き始めました。何が他とは違うのか、香りが熟成され変化する、育ってゆくことにもわくわくさせられましたが、他にも何かがある、と感じていたその何かが、心や内面と向き合う作用なのだと、毎日使い続けることで、やっとやっと気付きました。通り過ぎてゆく事ってキャッチしにくいものです。つかもう、見つけようとするとさらに遠ざかります。それをしなくなり、さらに通り過ぎてから「あれ、これって……」と振り返り発見する。手を動かし、手が動いてから、ついてきます。ほんのわずかの瞬間の間、膨らむ空間に、たくさんの恩恵がつまりにつまっています。楽しみにしていてくださいね。

f:id:hotomo9:20201106203126j:plain

今日は介護士さんのお家に伺い、寝たきりの人を起こす練習をしてきました。体の使い方のコツとタイミングがつかめれば驚くほどスッと起こせます。いやー学びに学びました。教え方もとてもわかりやすくて、2回、3回でもまだです!という位に不器用な私でも手応えを得られました。これから実践していきます。多田ちゃんありがとう!
f:id:hotomo9:20201106203206j:plainf:id:hotomo9:20201106203223j:plain

あるものでつくろう。

ほんの少し先に手を伸ばして取りに行く、という時もあるけれど、身近過ぎる身近のほんの少しの機微をすっとばしてやいないか?驚くほどすっとばしてる!!あるものすら気づきにくくて、気づけてない。こんなにあるのに!ここにいる方がよっぽど穏やかに事が進んでゆくし、体が動く。取りに行かなくてもあるもので工夫してまず創ろう。買えば済むものすら作ってみよう。手を使おう、足を使おう。下から上をおもいっきり見上げていこう。


レッスンを受けにきてくれた植木職人の倉持さんが、数日後「あの時あと1本と言っていた音叉まだあるでしょうか」と連絡をくれた。「あります!」と即答して即届けた。お話を聞くと「こういうのには全くと言っていいほど手を伸ばすことはなくて、でもこれで試してみたいことがあってやってみようと思って。プロの方からしたら、そうだよ、という様なことかもしれないんですけど」と購入のきっかけを話してくれた。それ以上は聞かなかった。聞かなくていい気がした。次の日畑に行った時、ふと「もしかしたら私がやろうと思って、いったん白紙にしたことと関わりがあるかもしれない」と思った。なんだろうなー。とっても身近な未知の世界なんだろうと今からわくわくしてる。


f:id:hotomo9:20201102144333j:plainf:id:hotomo9:20201102144400j:plainf:id:hotomo9:20201102144415j:plain

11月の音叉レッスンのお知らせ。

今年最後の音叉レッスンのお知らせです。

直近は11月9日(月)古巣の真鶴にて。染めと織物がメインのワークショップスペース〈ORIBAR〉で行います。駅から徒歩3分でありながらさすが真鶴!のどかな雰囲気で、昔ながらの木造家屋です。風の抜ける縁側があり、午前の部の方は縁側でそのままお昼ごはんも良し。午後の部の方は前のめりぎみで縁側でお昼ごはんも良し。のんびりしていってください。

そしてそして!二宮町の〈わらさん〉は11月13日(金)と25日(水)に開催します。洞窟ワークショップスペースはなかなかお目にかかれません。あれもこれも試してみたくなり、わくわく♪します。わらさんランチも毎回楽しみです!




・11月9日(月)

〈会場場所〉
ORIBAR
真鶴
TEL:090-8478-8935

〈時間〉
・午前の部
10時~11時30分(レッスン60分)

・午後の部
14時~15時30分(レッスン60分)

〈レッスン料〉
2500円


・11月13日(金)
・11月25日(水)

〈会場場所〉
二宮町オーガニックカフェレストラン
「わらさん」
TEL・0463-26-5670

〈時間〉
10時~11時30分(レッスン60分)

〈レッスン料〉
2000円

〈各日各部定員〉
3名

〈持ち物〉
動きやすい服
水分

〈セラピスト〉
浅沼瞳
TEL・090-4662-2374

ご予約は〈ORIBAR〉は橘さん、〈わらさん〉はわらさんへ。わたしの場合はどちらでも○
開始時間、要確認です。お間違えなく。

5才までのお子さんの連れ添いもO.K.です。親子レッスンではなく、受講はお母さん。お子さんも体験できます、のスタンスです。初めてのレッスンでここまでは伝えたい、教えたいというところは全ての方に共通しますので、気兼ねなく、時間に余裕を持って来られる方、お待ちしています。(音叉の販売は終了致しました。ありがとうございました。)


このレッスンのいいところは、

・これなら自分にもできるかもと思わされてしまうところ。
・実際にできるところ。
・音叉がなくても、持ち帰り、それぞれの習慣や暮らしと向き合い続けられるところ。
・楽しい💕と好奇心が湧いてくるところ。

参考までに……
テンション高めのご紹介
「音叉とは」https://hotomo9.hatenadiary.org/entry/2020/07/27/231945

「レッスン状況」
https://hotomo9.hatenadiary.org/entry/2020/08/11/111944


&好評!できたての育ってゆくハーブウォーターをお持ちします。お試しも存分に🎵

レッスンまでにツイッターをのぞいてみたりしてお待ちください。
・「ゆらぎと眠り&音空ハーブウォーター」
@yuragi_nemuri

レッスンで利用する音叉はこちらのアース(オーム)チューナーです。かなり本格的なコツをお伝えしていて、レッスン後、「音叉購入しましたー。使ってます!」「寝つきが良くなり朝はスッキリ目覚めます」「腰の状態が改善し続けています」などなどの報告があり、とってもうれしいです。なかなか施術に行きたくても行けない、でも健やかでいたい、という方はたっくさんいますので、そんな方々にもおすすめです。
f:id:hotomo9:20201101184427j:plain

音叉の懐の広さ、深さをおしみなくお伝えします。定員3名の少人数制ですので、ご予約はお早めに!


〈わらさん〉
f:id:hotomo9:20201101184455j:plainf:id:hotomo9:20201101184518j:plain

10月の音叉レッスンその2

10月の音叉レッスン終了しました。ありがとうございました。

回を重ねるごとに工夫が増えに増えていきます。まずは、組み込んでみて知る。こうだったらどうだろう、こうなったら?の結果を先取りしないで動くと、たくさんの予想外の現実を目の当たりにすることができます。私にとってそれがこのレッスンの一番の実りになっています。とにかくみなさんの反応が個性豊かなので!(笑)もっと言うと、レッスンの時に緊張してる時はまだまだなんです。そこそこ力が抜けてるといい状態です。そうであるにはどうするか、と言うと、日常の中にレッスンを作り込むといざという時に慌てないでいられる、ということが判明いたしました。施術の時もそうです。暮らしが本番。いつもしていることしか出来ないし、動かなければなにも動かない。動いて休憩もする。知らないことがとても多い。知れば活かすことができる。どう活かすか。体験する、実践する、声に出す。出来てからお披露目するのではなく、未完成のままお披露目していく。そうすればついてくる。流れを止めない。行為そのものが価値になっていく。はい、これは坂口恭平さんの「お金の学校」の受け売りです。もう読みましたか?noteで読めますよ。私はお金の概念がガラッと変わりましたよ。お金が好きになりました。お金を知ることができました。お金を知ることは自分の価値を知ることでもありました。お金が全て、ではなくお金は飾り。ここで反転して無知を知るということ、自分に価値はないと知ること。そうして空っぽのところに流れがやってきて、いつ死んでもいい、と命を失うことを恐れなくなる。すると、命を大切にするようになる。ただ守るだけではなく、自らの命を最大限に発揮するという方法で。命知らずの方法で価値を知る、ということを。

レッスンでも施術でもその欠片を響きとゆらぎで体感できるように工夫していきます。まだまだ続けてゆきますよ。お待ちしてます。

わらさんランチ
f:id:hotomo9:20201028110919j:plain

ふたは
f:id:hotomo9:20201028110942j:plainf:id:hotomo9:20201028111005j:plain

10月の音叉レッスンその1。

今日は秋晴れ。快晴。
先週の「ふたは」のレッスンは雲ひとつない快晴で汗ばむ。今日の快晴は冬間近。一週間で様変わり。先週の汗ばむ辺りから冬養生しておくと体が喜ぶしこれからも楽なんだろう。意図せず畑でパクついていたヨモギ、スギナ、スペアミントのおかげで「ん?おや?」外気の寒さで体表は冷えるけど内臓は元気です。

こちらは「ふたは」の日⬇
f:id:hotomo9:20201020100031j:plain

音叉のレッスンを始めて驚いたことは、音叉に興味や好奇心を持っていた人がこんなにいるとか信じられない!ってゆう位、とにかく信じられないほど驚きました。音叉って流行らないんです。プチプチブームみたいなのはプチプチくるんですけれども
。なおかつ廃れもしない。消えていかないんですね。私はそこに心底信頼感を持っています。ジャパンに入ってから100年経ちますから老舗です。にも関わらず、本質に触れてくる新鮮さを失わないんです。使い続けていけるツールなんです。きっと「セルフケアできる音叉」というキーワードで参加を決めた方も、どこかでそれをキャッチしてキャッチボールだ!と思ったかどうかまでは分かりかねますが来てくれた。ありがとうございます。とってもとってもとってもしつこいくらい嬉しーい。

音叉レッスンに参加する方達の個性豊かっぷりはなかなかのものがありまして。ただ、レッスンでは知識や技術、コツを持ち帰った後に使えるようにする事が私の最大ミッションですので、個々の背景にグイグイ入ってはいられないところがあります。ですが、もう勝手に、見えない波調、振動、ゆらぎでなんとかなるんじゃないか、もしかしたらまずはこっちなんじゃないか、最終これなんじゃないかと感じた人は一回り、二回りしてここに辿り着いている、と設定して知識やコツを伝えることに専念しています。それでも脱線、時間はオーバーします!笑。質問は思い付いたら即!どんどん質問してください。考えこんだりすることもありますが、簡単でやさしい言葉で話せるように工夫しています。あの応え方はイマイチだったなとか、そういう時は理解不足、勉強不足。簡単な言葉で話せるって、理解していないとできないし、その人が理解できるように変換して話せるよう工夫したいし、何より経験になります。時間のゆるす限り応えていきます。時間外でもメールがあればお応えしてます。後は野となり山となるです。まずは調べない、感じる。これもポイント。音ですから。

今週も「ふたは」「わらさん」で開催します。「ふたは」の空き枠もすぐ埋まったとのことサプライズ。楽しみ!&来月は古巣の真鶴で開催します。こちらは一日二回戦です。わお。

「わらさん」のワークショップスペースは漆喰の白い洞窟。音の反響がおーきい。レッスン前の準備中に音叉を鳴らして「なにごと!」と思わず後ろを振り返るってゆう。

f:id:hotomo9:20201020100059j:plainf:id:hotomo9:20201020100131j:plain

スープランチ。和みのスープ。ほどけました。次はがっつり、わらさんランチ!なにが出るかな。
f:id:hotomo9:20201020100156j:plain

追伸

最後の一本になっていた販売用オームチューナー、本日で完売!ありがとうございました✨引き続きオススメのメーカーやサイトはお知らせしていきますのでご安心をー。一生物です。じっくりと勢いの両方を持ち合せ、ご検討ください。